今日は節分

今年2021年は2月2日が節分だそうです。
食事系の行事にはとりあえず乗っておこうと思い、恵方巻目的で仕事終わりに近くのコンビニに寄ったらなんとすでに完売。
その後数件コンビニをはしごするも恵方はおろか納豆巻きすらなかった(というか海苔巻きがコンビニに全くなかった)。
・・・まさかとは思うけどコンビニ側で恵方巻の発注を2月3日と間違えてないよな?(笑)
けどそれなら福豆も品切れのはず?福豆はレジ前に大量にあったし違うか。
とりあえず明日の昼食は海苔巻き食べよう。
豆といえば『豆という文字を横に倒すとKOI(恋)になる。だから好きな人に豆をぶつけて横に倒すと恋が実る』っていうネタはさよなら絶望先生の久米田先生発案なんですかね?他で聞いたことがない。
ドラクエ10で豆まきに似た技といえば石つぶてですね。
今年のバレンタインデーは意中の相手をコロシアムの練習バトルに誘ってみてはどうでしょうか。
もしかしたら豆(石)をぶつけたきっかけで相方になってくれるかもしれません。
あと関係ないけど今Twitterでドラクエの中の人の画像貼るのが流行ってるみたいです。
知らないうちに出会い系アプリの素材画像とかに悪用されたりすることもあるから気をつけてね。
銀魂のセリフを拝借させてもらうと、一時のテンションに身を任せる奴は身を滅ぼすよ。
昨日の記事はなかったことにしてください

5階ボスを攻略して休息の間にたどり着いた一行。
相変わらず俺だけなぜか服装が超絶ダセえ!

みんな効果より見た目で選んでたりする?

この面で言われると倍ムカつくな。

とりあえずからだ下!!からだ下の装備きて!
みかわしの服がダサさの大部分を占めてるから!
淡い緑のロングスカート以外ならなんでもいいから!

当たったの俺だけどね。
しかし装備のダサさには代えられんのじゃ。

しかしこの戦闘のおかげで神官のほうい上をゲット。
おお!色が統一されてスタイリッシュに!

追加で教授のメガネもゲットしてインテリ度もアップ。
リーゼントとの相乗効果で一気にアカデミックな雰囲気に!
参ったな。一気にパーティ断トツのオシャレさんに生まれ変わっちまったぜ。

え?

うお!?本当だ!!
同じ魔塔上っててなんでこんなに差がつくんだ?

HPってことはアタマ装備か。
俺が今装備してるのは・・・

いや初期装備!
そりゃ弱いわけだ。謎解けるの早。
早くアタマ装備がほしい。

なんてことを思ってた時に錬金屋ベビタンに遭遇。
これで冒険者のはちまきともオサラバできる。

・・・・なんで俺この時アタマ装備チェンジにしなかったんだろう?
みんなのこと待たせちゃ悪いと思って焦っちゃってたのかな。

そして振り返ったら誰もいなかった。
錬金選んでる間に普通に置いてかれました。
なんて冷たいやつらだ。

↑魔塔誘った人

魔塔中盤戦。
装備が進化してだんだんその職業らしさが出てきた頃。




突如始まる煽り合戦。
おれ君らのルーム入ったら1日で鬱になる自信あるわ。

なおさら怖えよ。

はい、というわけでですね。
まだ20階までいってないけどここで動画が終わってしまったので終了です。
相変わらず録画をチェックしないまま書き出すからこういうことになるんだよね。
こんなことなら昨日で本当に終わってたほうが綺麗だったかも。
けどやっぱりもったいないしね。

最後はゲーム内で撮影してた写真を貼ってお別れです。
ここまで読んでくれてありがとうございました!

・・・結局クソダさく終わってた(笑)。
今度こそおわり
↓応援クリックお願いします!<m(__)m>
コメント