ゲーミングチェアを組み立ててみた

スポンサーリンク
ゲーミングチェア 趣味
玄関前に巨大なダンボール
威圧感がすごい

お疲れ様です。たけしです。

さて今回は去年、年末に注文したゲーミングチェアが今日届いたのでこれから組み立てていこうと思います。

ドラクエ
ほぼドラクエ用に買ったので


ドラゴンクエストXランキング

購入にあたってネットで情報を集めたところ、ゲーミングチェアで人気のメーカーはDXRACERAKRACINGの2つだそうです。特にDXRACERはeスポーツの公式大会で使用されているので、迷ったらとりあえずこのどっちかを買っとけば間違い無いと思います。

ただ、やっぱりこういう体が触れ合う商品は実際に試してみないと分からないですよね。なので購入を検討する場合はできれば実際にお店に行って座ってみましょう。ゲーミングチェアがあるお店ってまだまだ少ないので大変ですけどね。

実際、僕の場合も結局地元にゲーミングチェアを展示しているお店がなかったので、東京の家電量販店まで行ってきました。

都会

秋葉原のビックカメラにはDXRACERが、ソフマップ2号店にはAKRACINGの展示が置いてあって実際座れることがわかったので昨年の年末に行ってきました。

その結果、僕はDXRACERではなくAKRACINGのゲーミングチェアを購入することに決めました。グレードは1番オーソドックスなニトロシリーズです。実際の座り心地、レバーの操作感が良い、背もたれをほぼ真横まで傾けられるから寝心地も良さそうなのが決め手です(笑)

DXRACERはやや傾斜幅が狭くて真横にできないのが残念でした。それ以外はこちらも座り心地はすごく良かったので、やっぱり結局は好みだなあと思います。

買う前に試乗は絶対したほうがいいです!

開封
開封

さて、開封するとこんな感じでした。

保護材を取り除くと座る側のシートと小さなダンボール箱が入ってました。

軍手
軍手も入ってました

ダンボール箱の中には組み立てマニュアルとよくあるご質問のシート後は細かいパーツですね。

ここからはマニュアルの沿って組み立てていきます。

スポンサーリンク

ステップ1

背もたれ部のネジ左右4カ所を付属のレンチ(大)でワッシャーごと取り外す

ワッシャーを外す

これのことですね。てか外す前にこのネジの間の傷みたいな穴が気になったんだけどマニュアルの写真にも同じ穴が開いてるからたぶん仕様なんだと思います。

ねじはレンチを使って簡単に取り外せました。

これ書いてて気づきましたけど結局軍手使いませんでした。すっかり存在を忘れてましたね(笑)

ステップ2

座部の保護材を取り外し、座部と背もたれ部のネジ穴を合わせる

取り付け

組み立て時に各パーツを持ち上げていてこの座部が一番重かったです。一番重心がかかる部分だから当たり前っちゃ当たり前だけど。

この金属の硬い部分をさっきネジ取り外した背もたれシートを連結させろってことか。

ここで初めて「あ、これ2人で組み立てるとめっちゃ楽かも」と思いました。1人で背もたれと座部のネジ穴を合わせるのはけっこうしんどかったです。僕が不器用ってのもあるけど。

ここで1つトラブルが起きました。この段階で誤って右側のレバーを引っ張ると連結部がガクンと下がってしまいました。元の角度に戻す時結構固いので「あれ?これ引いて大丈夫なのか?壊れないよね?」って不安になりましました。

1人だと両方合わせるのがムズイ

ステップ3

座部と背もたれ部を、ステップ1で取り外したネジでワッシャーをかまして仮止めする。4カ所全て仮止めした後、1カ所ずつしっかりと締め付ける

ネジしめ

ああ、ここでまたネジを使うんですね。ステップ3でうまく背もたれと座部を合わせとかないとうまくいかないです。ネジ穴入った!と思ってもなんかネジの入り込む角度が歪むのでここは丁寧にやりましょう。

ステップ4

左右のサイドカバー「①」をネジ黒で取り付けましょう。ネジを強く締めすぎると、カバーが破損するおそれがありますのてか、ご注意ください。

カバー取り付け

このままだと金属むき出しでぶつけると痛いもんね。カバーはちゃんとつけましょう。

ネジ3本

どうでもいいけどネジ3本て奇数を付属品にするのやめてほしい。1本無くしたかと思って焦った。

ステップ2、3に比べるとめっちゃ楽・・・!楽すぎて加減忘れて強く締めすぎないように注意しましょう。やりかけました。

レバー部分
レバー側は下のカバーに重なるからちょっと戸惑いました

ステップ5

プラスチックカバー②をネジ黒で取り付けます。

カバー取り付け

これでネジ黒は使い終わりました。

ステップ6

椅子をひっくり返し、ネジを4カ所取り外します。

イス裏側

取り外すのは楽ですよねー。取り外すだけで完成する椅子があればいいのに。

ネジ取り外し

取り外すのは内側の4つです。付属のマニュアルだともっと分かりやすく書いてあります。

ステップ7

シリンダー固定台⑤をステップ6で取り外したネジで、ネジ穴に合わせて固定します。

固定台

パーツの中で一番の金属の塊。殴られたら死にます。鈍器としても使用可能です。

矢印

矢印を上向き(背もたれの逆向き)に固定します。

ステップ8

ガスシリンダー④にカバーを被せ、シリンダー固定台の穴に差し込みます。正しく取り付けられると、レバーが少し持ち上がります。

ガスシリンダー

ガスシリンダーで座高の高さを変えるときにプシュー!ってするやつですね。

ステップ9

キャスターを5本足ベースの各穴に押し込んで取り付け、ガスシリンダーに差し込みます。

キャスター

開封した時、最初に出会った5本足くんとここでついに再会です。会いたかったぞ!

キャスターは結構はめるのに力入ります。頑張って「ガッツーン!」と音が鳴るまで押し込みましょう!

キャスター
これくらいかな

できたら5本足くんの中央穴にガスシリンダーを差し込みます。

ステップ10

ヘッドレストはそのまま被せるか、背もたれ上部の穴からゴムを伸ばし、クリップで固定します。

後ろから見たイス

ここまできたら部品全部使い切りたいですよね!?というわけてクリップを使って固定しました。このほうが見栄えも良くてカッコいいしね。

ステップ11

ランバーサポートは背もたれ上部の穴と座部の隙間にベルトをとおし、背面で固定します。

イス正面

これはステップ10と違って一択です。ここまできたら何も難しいことはありません。ちゃっちゃとやっちゃいます!

イス完成
わーい!

完成!

それでは早速座ってみます!

快適なイメージ
快適すぎる・・・!

あああー~・・・お店で試したから分かってたけど・・やっぱ最高すぎる!!これがこれから自宅で使えるって思うと幸せすぎる〜〜!

いやマジで今夜からこの椅子で寝ようかな。ベッドより寝心地良いわ・・!

まとめ

途中多少トラブルはありましたけどなんとか1人で組み立てることができました。

実は僕、子供の頃ミニ四駆すら挫折する不器用人間だったんですが、そんな僕でも組み立てられたってことは、一般の人にとってはかなり簡単に組み立てられるんじゃないでしょうか。

個人的に一番難しいとおもったのはやっぱりステップ3と4ですね。1人だと大変なのでもう1人サポーターがいればなあとすごく思いました。逆に2人で組み立てればめちゃくちゃ簡単だと思います。

高い買い物だったけどマジで買ってよかったです。ゲーマーや在宅ワークの人は買わない手はないと思いますよ!是非一度お店でお試しあれ。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

↓応援クリックお願いします!

ドラクエ
ドラクエやるぞー!


ドラゴンクエストXランキング




コメント

タイトルとURLをコピーしました